2025年3月27日
一般社団法人 三恭キャリアアップセンターでは、以下の要領にて保育士等キャリアアップ研修を行います。
厚生労働省が認める「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」(平成29年4月1日付厚生労働省通知)に基づき実施します。
・東京都認定の「保育士等キャリアアップ研修修了証」発行対象
・保育士等キャリアアップ研修ハンドブック(全国保育士会編)受講記録対象
・「乳児保育」については処遇改善の対象となります
※処遇改善等については法令通りとなりますが、個人の処遇については各園でご確認ください
原則として、東京都内の保育所、認定こども園、幼稚園、地域型保育事業所に勤務している方
→詳しくはこちらをご確認ください(東京都HPにジャンプします)
勤務地が東京都内の方(受講料免除対象者)が優先となりますので、対象外の方は受講枠に空きがあった場合のみご案内可能です。
●食育・アレルギー対応(定員30名)
担当講師:十文字学園女子大学 人間生活学部 健康栄養学科 准教授 林 典子 講師
株式会社三恭 管理栄養士・総合職・営業・講師等 宮木 弘子 講師
開催方法:
・対面・集合型研修(15時間)
・研修日程
令和8年1月13日(火) 9:30~18:30(研修時間7時間30分 休憩1時間30分)
令和8年1月14日(水) 9:30~18:30(研修時間7時間30分 休憩1時間30分)
・研修会場 ワイム貸会議室 荻窪(JR中央線・荻窪駅西口徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線・荻窪駅西口徒歩2分)
無料(テキスト代1,540円のみご負担いただきます)
※東京都の処遇改善加算Ⅱ対象外の方、東京都以外にお勤めの方は有料(受講料14,000円+テキスト代)となります。
申込期間 ※勤務地が東京都内の方が優先受付となります。
令和7年11月4日(火)~12月9日(金)
一般社団法人三恭キャリアアップセンター